大手ケーブルテレビ会社であるJCOMが格安SIM業界に参入することを発表しました。
JCOMというとZAQで有名ですよね。
知っている人も多いと思います。
ケーブルテレビ会社が参入ということは?
実はこのJCOMというのは出店が非常に多くあります。
イオンなどにも結構JCOMが入っていることが多く、そこで格安SIMの販売を行うのではないでしょうか。
格安SIMというのはみなさん知っているようであまりわかっていません。
未だに機種が変わったら前の機種はもう使えないと普通に思っている人もいるほど。
SIMの入れ替えという概念をわかっておられない人も多いのです。
キャリアには脅威
出店がそのあたりにあるということはキャリアにとってはかなりの脅威です。
恐らくJCOM契約者には特別優遇などの措置もあるかもしれません。
また参入直後はキャンペーンを行うこともかなり多いと思われますので、そのあたりも注意して確認しておきたいところですね。
新しい機種は?
新しい機種は10月29日からLGのスマホ及びタブレットを発売するようです。
関西ではeoもmineoというサービスを展開しており、完全な競合他社になるわけです。
この分野は価格差があるといっても100円や200円の世界です。
正直なところどこでも基本的には同じでしょう。
今後さらにMVNOが加速するのではないでしょうか。
本当に異業種からの参入も今後は増えてくると思われます。
初回投稿日:2015年10月16日