現在iOS9が発表され、すでにアップデートした人も多いのではないでしょうか。
iOSのバージョンアップは1年に1度実施され、その都度バージョンアップされているわけですが、iPhone6を利用している人にはiOS9はどうも不評のようです。
そんなiOSですが、すでにiOSの情報が出ているようです。
iOS10でどう変わる?
Siriが大幅に進化すると報じられております。どう進化するのか?ということですが、Siriというと音声認識技術なわけですが、なんと留守番電話を聞き取って、それを文字に変換してテキストで保管するというのです。
さらにそれをiCloudにアップロードまでを自動で行うというのです。
相当進化すると思いませんか?
Siriのさらなる進化
さらに相手の応答に合わせてSiriが回答してくれる機能まで付く可能性があるということは本当にすごいです。
Siriは今までは基本的に検索などを行う時に文字入力を代行してくれる一種のサービスの一つでした。
そこまで進化するとなれば、使わない手はないでしょうか。
その応答したやり取りをメールで送信してくれることも可能になるようです。
例えばどのような利用シーンが想定されるのか?ということですが、メールの内容は確認が出来るが、声が出せないという環境で本当に役立つと思います。
会議中や仕事中などに非常に便利です。事務職の人達ならメールなどの確認は出来ますが、携帯電話での通話が出来ないという色々な制約の中で仕事している人も多いと思いますが、そういう人達にはかなりこのサービスはいいと思います。
ある程度要件が分かった上でかけ直すことが出来るということです。
Siriも学習?
さらにSiriは学習機能まで備わるそうです。というのは自分がどのような趣味趣向があるのかということを過去の検索などから判断してくれるのでしょう。
本当にすごい機能だと思いますね。
学習機能ということは、常に電話がかかってきた人なども把握して適切な回答を行ってくれるようになると思います。
そこまでしてくれるなら本当に便利だと思いますね。
携帯の進化は本当にすごいと思います。
初回投稿日:2015年10月16日