auで実際あったことをお伝えしたいと思います。
たまたま昨日契約を見なおしていたら、1つだけフラット契約が残ったものがありました。同時期に契約していた他のものはLTEプランにしていたので、それだけフラット契約になっていることがどうもおかしい・・と思ったので157に電話しました。
フラット外してください
とりあえずフラット外してくださいということで、フラットをはずしてもらいLTEプランだけにしました。
その後別の番号を伝え、今お伝えした電話番号と同時期にこちらの番号もLTEプランにしているのですが、なぜ今お伝えした電話番号はLTEプランになっていないのでしょうか?当時この番号も恐らく伝えたはずです・・・と
すると担当者からの保留音の後、確かに○○年○○月○○日○○時○○分にLTEプランのみに変更する受付を実施しております。ということを確認。
その後今お伝えした番号の受付は入っていないことが判明。(当然ですが・・・)
ひょっとしたら私が伝えていなかった可能性もありますが、auの担当者からの回答は「こちらのミスの可能性もありますので、請求を遡及してお返しするとのことです。」
これは素晴らしい対応・・・というか当たり前なのかもしれませんが・・・
恐らく調べられること
その当時から今までパケットを使い倒した場合は恐らく無理だと思われます。パケットをさすがに使い倒して、いい忘れたということは通常有り得ません。
そのあたりは調べているのかと思います。少しだけのパケ漏れなどは認めてくれると思いますが、明らかに普通に使っているような履歴が確認出来た場合は逆に詐欺として言われる可能性がありますので、注意してください。
どのように遡及して請求を返却するのか?
当時のLTEプランのみにした場合との差額をこれから発生する料金からの相殺を行います。
またこの契約を解約した場合は、まとめて請求している他のものから相殺してくれるということです。
このような対応は非常にありがたいと思います。お客さまの要望にあっている対応かなと思いますね。
初回投稿日:2015年10月19日