XPERIA Z6やGALAXY S7が今後世界的に登場する予定になっていると思われますが、少し先の話になりますが、スペックを予想してみたいと思います。
今のところ噂情報として出ているので、これは確定的ではないことはご注意していただきたく思います。
スペックの予想
CPUに関してはこの2機種とも同じCPUを採用すると思われます。CPUはSnapDragon820を採用するものと思われます。
このCPUはQualcommが開発する最新のCPUで、非常に評価も高いようです。
今まではオクタコアが最高機種でしたが、このSnapDragon820はクアッドコアに戻るようです。(ひょっとしたらオクタコア?まだよくわかりませんが・・・)
それでも最高にCPUになると思われるので、非常に楽しみです。逆にいえば、世界のハイスペックモデルに採用されるCPUはこのSnapDragon820になることがほぼ確定しているといっても間違いないと思います。
続いてはカメラですが、カメラはGALAXY S6で採用されているカメラは1600万画素です。XPERIA Z5で採用されているカメラは2300万画素です。
すでに画素数だけでいえば、水を開けられている感じですが、Z5で採用されているカメラと同じものをZ6でも採用すると思われます。
GALAXY S7でカメラの画素数アップはあるかもしれませんが、個人的にはF値が低いものを希望したいところですね。
Z5で採用されているカメラのF値は2.0です。シャープなどではF値は1.9という値なので、カメラだけ見るとシャープは暗室でも綺麗にとることが可能です。
GALAXY S6で採用されているカメラのF値は1.9となっており、暗室性能はGALAXYのほうが上ということになります。
画素数アップに関しては個人的には1600万画素でも十分ですが、スペックを追い求める人も非常に多いので、そういう意味では画素数は大事なことなのかもしれません。
続いてRAMですが、こちらは両方共に4GBになると思われます。
ROMは32GB〜ということです。XPERIAシリーズはMicroSDのスロットが今後なくなっていくかもしれません。
発売日は?
GALAXYシリーズに関しては2016年2月に発売開始されると思われます。
日本では3月頃の発売になるのでしょうか。学割シーズンでも間に合いそうですね。
XPERIAは恐らくそれより後になり、5月頃の発表になると思われます。
発売日だけ考えるとGALAXYのほうが早く登場すると思われます。
トータル的に
トータル的にみて両方共にかなりポテンシャルが高い機種になり、甲乙つけがた機種になることは間違いないと思います。
個人的にはGALAXYもっとがんばれ!といいたいところですが、日本市場ではGALAXYシリーズよりもXPERIAシリーズのほうが売れるということがありますので、そのあたりを考えると日本ではXPERIAシリーズになるのでしょうか。
初回投稿日:2015年10月21日