XPERIA Z6というソニーの次期フラッグシップモデルにかなりの期待をしている人も多いと思います。
発売は来年になると思われますが、その頃にはUSB Type-Cが業界スタンダードになりつつものと思われます。
期待している人が多いUSB Type-C
USB Type-CはGALAXY S7に採用されるという情報がありました。
GALAXY S7に USB Type-Cが採用 Nexus5x /6pにも搭載 高速充電が可能
GALAXY S7というと業界ではトップシェアを誇るメーカーのフラッグシップモデルになります。
そちらで採用されるという噂があり、それに追随するようなXPERIA Z6であれば、かなり期待出来るのではないでしょうか。
引用元でも期待の声
引用元でも期待しているコメントがあります。
海外でも期待されている人が多いということではないでしょうか。
このUSB Type-Cが採用されると高速充電などに対応します。
かなり高速に充電が可能になるので、非常にメリットはあると思いますね。
日本で発売される予定のこの2機種に対してこの規格が採用されるというのであれば、シャープや富士通でも同様に採用がすすむと思われます。
来年の夏以降のモデルではほぼ標準になってくるのではないでしょうか。
ただしまだ安価な中華タブなどには採用されないと思われます。
それらに採用され始めるのはおそらく今から2年後くらいになるのではないでしょうか。
高速充電や高速転送は期待したい機能ですね。
引用元:phonearena
初回投稿日:2015年10月23日