ドコモ光、ソフトバンク光の光回線と携帯のセットがここ最近非常にお得と話題になっていましたが、実際はどうなのでしょうか?
フレッツ光からの転用というものを行わなくてはいけないので、一度フレッツ契約をした後に転用という形になります。
フレッツ光での割引の恩恵を受けることが出来なくなり、実際は転用という形でそれぞれのキャリアの恩恵を受けることになります。
そのほうがお得なのでしょうか?非常に気になると思います。
ソフトバンク光は本当にお得?
目次
データ定額の10GB以上を契約しないと割引対象になりません。
データ定額の10GBといえばその時点でかなり高額支払いが発生します。
それで2000円しか安くなりません。
家族全員が安く抑えようとすると、10GB以上のプランに家族が入る必要があり、かなりナンセンスですね。
ドコモ光のほうが確実にマシなような気がしますね。
ソフトバンク光はCMもやっていますが・・
CMも最近良く見ませんか?
かなりCMもしておりますが、よくわからない人は契約しそうですね。
やはりデータ定額10GB以上でかつ光も契約するという人は、かなり裕福層に対しての提案ですね。一般庶民にはちょっと厳しいですね。
結局トータルで考えると安くなりそうにはありません。
安く使えるのは?
auがトータル的にみて一人あたりの価格は安いような気がします。
auも新しい施策を発表しました。
au ずっとギガ得プラン 長期利用者優遇 施策 auひかり ホーム
こちらはauの施策ですが、auが一番安いと思います。
結局LTEプランで契約しやすいのはauです。
ソフトバンクのホワイトプランはMNPではまずキャッシュバックを減額されてしまいます。
そんなことをもろもろ考えるとauが一番お得です。
auでLTEプランに契約すると電話をするとリアルに電話代が発生しますが、電話をあまりしない人はこれが一番お得だと思いますね。
結局ソフトバンク光が始まりました
結局オトクなのでしょうか?ソフトバンク光は完全に販促に使われていますね。
量販店にいくと今光回線どこ使われていますか?携帯電話どこ使われておりますか?
この謳い文句でかなりの人はフレッツ以外かつソフトバンクというお客様にフレッツを薦めてまたソフトバンクを使っているなら絶対オトクですよという謳い文句です。
すごいいやです・・・
当然ながら私も薦められました。
はい!私はソフトバンク回線も持っていますよ!それって仕事で持っているだけです。別にソフトバンクが欲しくて持っているわけではありません。
それではということでフレッツ光薦められれました。
なぜフレッツにしないのか?まで・・・
なぜお客様そこまで知っているのか?とまで ほっといてもらえますか?恐らく薦めてくる人より、知識があります!と言いたかったですが、一応知らないフリをしておきました。当然ながらフレッツ光にはしません。
フレッツ光悪くないのですが、どうもフレッツ光は高いイメージがありますし、今の光回線で別に不満がないからです。
不満がないのに薦められる。本当に今の光回線をやめて元が取れるのでしょうか?
非常に疑問が残りますね・・・本日からということですが、ドコモも本日から開始です。
実は思ったのですが、ドコモやソフトバンクを持っている人がいるとして光回線がソフトバンク光やドコモ光の場合どうなるのでしょう?
携帯も乗り換えることができない。単純なしばりです。最近の携帯会社は縛ることが多いですし、非常に好きですよね・・・
一般の消費者の方はそれでも問題ないかもしれませんが、情報は動いているのです。情報がある程度世の中を支配しつつあります。
おかげで情報で生きている人も多くなってきたわけなので、それはそれでメリットのあることですが、そうでない人もいっぱいいるわけです。情報に惑わされない情報を自分自身から仕入れることが大事ですよね。
個人的にはauのスマートバリューのほうがお得なような気もします。
実際のところどうなんでしょうね?
本当にお得かどうかスマホの料金も含めて検討する必要があると思います。
ここ最近クレームが減りました
ここ最近はクレームが減りましたね。サービス開始当初はクレームも非常に少なくなってきました。
当然といえば当然なのかもしれませんが、すでに落ち着いてきたといった印象でしょうか。
ソフトバンク光、ドコモ光共に永年そのキャリアを利用するのであれば、非常にお得なことは間違いありません。
それでもソフトバンクは攻めの料金プランから守りの料金プランにシフトしつつあり、あまり美味しいキャリアとはいえません。
そう考えると少し残念な感じがしますね。
ソフトバンク光に契約した人の話
ソフトバンク光に契約した人の話ですが、光の回線が3月の頭に自宅にきて光回線が開通したらしいのですが、電話に関しては引き継ぎがまだのようです。
ようするに光+電話で契約したが、光の回線だけ先に行い、電話契約はまだということです。
そして前の電話回線を解約したいとソフトバンクに申し入れても、電話を解約すると引き継げない可能性があるといわれて、前の電話回線を解約出来ないとのこと。
しかも残念なことに、その前も光電話だったので、光とセットで継続して契約させられているとのことで、現在2重課金中とのことです。
そしてその電話回線の移行はいつ行われるかは未定といわれる始末で、その人曰く「もう二度とソフトバンクとは契約しません!」とかなりご立腹です。
そういう基本的なことを改善してくれないとソフトバンクはまだまだ三流ですね。
ドコモ光の注意点は
ドコモ光のことに関して少し触れている記事を紹介したいと思います。
ドコモ光が実質2000円〜使えるというということを言えない どれだけドコモ光がお得なのか?
ドコモ光の実質2000円からという謳い文句は使えないということを紹介したいのですが、結局ドコモ光というのは(ソフトバンク光もそうですが)光回線と携帯電話の料金の支払いは別々ということです。
結局2つがセットで契約されていないとダメということです。
これは完全に抱え込む作戦ですね。ドコモもソフトバンクも光回線を取り込むことで、MNPを減らして機種変更を促していることになるわけですね。
スマート値引きを紹介
ソフトバンクのスマート値引きであるスマネというものを紹介したいと思います。
こちらがスマート値引きの割引額等を記載しているサイトです。
割引額だけ見ると悪くありませんが、ソフトバンク縛りの出来上がりです。
ここでソフトバンク光にしてソフトバンクと契約してしまうと、いわゆる縛りが出来上がるわけです。
ソフトバンクとしては非常にありがたい話ですが、トータルでみてどうか?MNPをしにくくなるかどうか?とそのあたりを考える必要があります。
短期的には費用対効果がありますが、長期的に見ると費用対効果は微妙ですね。
MNPを繰り返すほうがお得なのか、ソフトバンクで定着するほうがお得なのか。そのあたりは非常に微妙な限りですね。
MVNOが出てくることにより
今後MNVOが出てくることにより、正直なところ光とのセットということはメリットが本当に少なくなります。
どう少なくなるのか?ということですが、MVNOならセットにすることもなく非常に安価に携帯を維持することが可能だからです。
安価に維持することが出来るということは、セットにして無駄に縛りを入れるよりも縛りがないほうがよくないですか?
ドコモ光、ソフトバンク光にしても結局携帯電話とセットなので、ドコモ光を引いた人は他社へ乗り換えにくくなるわけです。当然それが狙いなわけですが、それはあまり美味しい選択肢とはいえません。
やはりMVNOの縛りのない契約というのが一番美味しいと思いますが、いかがでしょうか。
ドコモ光を契約してみました
実際にドコモ光を契約してみました。
処理もそれほど難しくありませんでした。こちらから116へ電話をして単純に転用番号を取得するだけです。
ただし注意が必要なのは、フレッツで契約している割引がすべてなくなるということです。
その時にドコモの携帯を使うことをやめた場合は逆に高くなるということです。フレッツの割引がなくなること自体が結構いたいですが、結局ドコモの携帯料金が安くなるので、トータルの支払いで見たら一緒になるのかもしれませんが・・・
そういう注意が必要なことは覚えておいてください。
ソフトバンク光は東電ともセット販売?
2015年10月13日追記
ソフトバンク光は東電ともセット割引を開始するといわれております。
これでソフトバンク光も持っているとかなり強いのではないでしょうか。
今後ソフトバンクは今ある契約を守る動きに転じてきております。
MNPでの縛りを強くして、セットでの割引率を高めるという動きです。
現在ソフトバンクを今後も使い続けようと考えている人にとっては非常にいい施策だと思います。
ただし一般ユーザーはその縛りに気がつかないということが非常に残念な感じもしますが・・・そのあたりはどうなのでしょうか?
ソフトバンクAirも対象
ソフトバンクAirもスマート値引きには対応しております。
ソフトバンクAirというのは基本的にはLTE回線をWi-Fiに変換する装置のことです。
よって外出先にソフトバンクAirを持っていけば簡易アクセスポイントになるわけですね。
よく店舗の中に入っているやつと同じ仕組なわけです。
ソフトバンクAirはそれなりの価格がしますが、個人的にはそれなりのメリットがあると思われます。
ソフトバンクのサービス名称はスマネ
ソフトバンク光とのサービス名称はスマート値引きです。
テレビでスマネとやっていたやつですね。スマネといってもピンとこない人も多いと思いますが、とにかく安く見せようとソフトバンクは必死なのですが、実際はそこまで安くはなっておりません。
確かに光回線を未来永劫ソフトバンク光で問題なしという人で、家族全員ソフトバンクフリークというところならいいと思いますが、そういう家庭ばかりではありません。
短期的に考えるとソフトバンク光は確実にお得というわけではなさそうです。
別に悪いわけではないのですが、スマート値引きが確実にお得になるというとそういうことでもないと思うのです。
他社も同様にドコモ光やスマートバリューなどを実施しております。
そういうところを狙ってもいいのではないでしょうか。
ソフトバンク説明不足
ソフトバンクは説明不足のところが非常に多い会社です。
ちゃんと説明しているつもりかもしれませんが、実際には伝わっていないことも多いのです。
そのあたりで契約者との齟齬が発生するということもかなりあるようです。
そうならない為にももっと説明責任は果たして欲しいと思いますね。
別にソフトバンクを攻めているわけではありませんが、他社に比べると・・・どうしても劣ってしまうように見えてしまいます。
ソフトバンク光とのセットでiPhone6s/Plusがお得
2015年10月22日追記
iPhone6s及びiPhone6sPlusが非常にお得に契約出来ます。
ソフトバンク スマート値引き 増額 iPhone6s /Plus 限定キャンペーン
スマート値引きの増額キャンペーンを実施しております。これはかなりお得だと思います。
どうせソフトバンク光にしたのであれば、この施策を使わない手はありませんね。
機種変更に対する施策が若干小さいですが、それでも増えるということは悪くないと思います。すでに2年以上経過している人ならiPhone6sの機種変更は行ったほうが間違いなくお得だと思います。ソフトバンク光単体ではそれほどおいしくありませんが、このような施策とセットならそれなりに美味しいと思います。検討してみてください。
通信制限無制限ルータは?
2015年12月14日追記
現在通信制限無制限のルータなどが発売されております。
このような光契約にするのではなく、
一人暮らしに 5GBなどの制限なし WiMAX2+ルータがオススメ キャッシュバック付き
こういったものも悪くはないと思いませんか?
制限が基本的にない(3日で3GB)だけならこれで十分でしょう。
ルータというのは、本当にあれば便利です。基本的にどこでも通信することが可能なのです。
よって自宅の光回線を引く必要はないのです。自宅の光回線を引く必要がない分当然費用もかなり抑えられているのです。
これさえあれば、逆に2台持ちという選択肢もありだと思いませんか?この時の2台持ちというのは、ガラケー+ルータ+タブレットなどというような持ち方も可能なのです。
タブレット1つで済ますという手もありかもしれませんが、自宅でパソコンなどを見たい時にそれだけでは不安です。
そういう時にはこのようなルータが役立つのです。是非検討してみてください。
初回投稿日:2015年9月10日