次期iPhoneの発売日の予定が前倒しでやってくるかもしれません。
ここ最近秋ごろの発表となっており、実際の発売は9月の終わりの頃というのが一般的になっておりました。
製品のライフサイクル変更?
製品のライフサイクルを変更するようです。iPhone4までの製品のライフサイクルに戻す可能性があります。
それまでの機種は夏頃に発表されており、今の時期よりももう少し早い段階で手にしていたと思われます。
本来なら海外では10月から新学期が始まるので、それよりも前の夏頃というのは一番いいとされております。
やはり新学期に新しいiPhoneはいいですよね。9月頃の発売になると新学期の時期には人気があって手に入れることが出来ないということもありましたが、前倒しにすることにより、そのような懸念事項が解消される可能性があるのです。
iPhone7に期待される機能
iPhone7は色々情報として出ておりますが、今のところどれが正しいのか?ということはわかりません。
むしろどれも正しくないかもしれません。今の時点では予想しているという部分が非常に強いので、どれが本当なのか?ということを推測するのは非常に難しいわけです。
それでもiPhoneは日本を含めた全世界でかなり人気のあるガジェットであることは間違いありません。
現在iPhone6sはあまり売れておらず、減産とも報じられておりますが、今後iPhone7は確実にモデルチェンジになり売れることは間違いないと思いますので、当然ながらまた増産に入ると思われます。
恐らく製造ラインが動作するのは4月か5月頃からになると思いますので、設計はすでに最終段階まで来ているのでしょうね。
iPhone7に期待したいところですが、モデルチェンジにより、本当に夢が膨らみますよね。
引用元:appleinsider
初回投稿日:2015年11月6日