auから発売して欲しい機種としてLGV33という機種があると思います。
LGというメーカーをここ最近かなり取り扱っているauだからこそ次に発売される機種をLGV33として発売して欲しいのです。
G5ベースに
G5という機種がLGから発売されますが、基本的にはそれをベースに製造されると思われます。
ドコモは恐らくGALAXY S7を発売してくると思われますので、それの対抗という感じではないでしょうか。
GALAXYシリーズは完全なフラッグシップモデルとなっておりますが、残念ながらauの機種はフラッグシップモデルというわけではありません。
G5というフラッグシップモデルをカスタマイズしたに過ぎません。そのあたりはauの売り方は下手くそ・・・と思ってしまうのですが・・・
それでお中身はG5として発売されることはほぼ間違いないと思われます。
スペック予想
ついにSnapDragon820を採用すると思われます。
SnapDragon820というのは、ここ最近発表されたQualcommの最新CPUです。期待している人も非常に多いと思われますが、残念ながら発熱問題があるといいます。
とはいうものの、このCPUはかなりスペックがよく、現行のSnapDragon810に比べて約1.5倍くらいの性能になると予想されております。
ただし対抗であるドコモのGALAXYシリーズにもこれが採用されると言われており、完全なライバル機種です。
しかしながら日本向けモデルには、このSnapDragon820を採用せずにExynosを採用するという情報があり、一概に比較は出来ません。
そしてカメラですが、ソニーのカメラを採用するという情報があります。
ソニーのカメラを採用するのであれば、日本ではXPERIAシリーズが当然ながらライバルとなるわけです。
今回のカメラのスペックとしては2000万画素となっているようです。それでも十分といえば十分なのですが・・・
RAMなどは4GBくらいになるのではないかと予想されております。
スペック的には非常に高く、仮にXPERIA Z7などが発売されたところで、問題ないと思います。
発売は?
2016年3月〜5月頃となると思われます。
とりあえず春モデル以降になると思われますので、それはそれで非常に楽しみですね。
初回投稿日:2015年11月16日