iPhone6s iPhone6sPlusのMNP一括0円キャッシュバックを待っている人が非常に多いと思います。
いったいいつ頃やってくるのでしょうか?
もうやってこないかもしれない
iPhone6sやiPhone6sPlusのMNP一括0円はやってこないかもしれません。
総務省の施策により キャッシュバックが消滅 MNP 一括0円もなくなる
こちらを見てもらえればわかりますが、本当にやってこないかもしれません。
すべて総務省の陰謀です。総務省本当に一体なにやってんだ!といいたくなりますよね・・・
安倍総理が事の発端ですが、それにより、今確実に負の連鎖が始まっているのです。
iPhone6sも当然ながらこれの対象に入っており、今後MNP一括0円にはならない可能性があります。
3月は期待出来る?
3月の時期に期待している人もいると思いますが、残念ながら3月も期待できません。
3月は年間で最も施策が美味しい時期であることは間違いありませんが、この時期は期待出来ないのです。
もう国のいうことはほっといてキャリア独自に頑張って欲しいところですが、キャリアとしてもどちらかというと機種変更してくれる顧客が実は一番儲かるのです。
MNPはあくまで自社へ呼び込む為の施策なので、機種変更をたくさんしてくれる顧客が最ももうかります。
儲かるにも関わらず、残念ながら施策はあまりありません。
その理由はMNPははっきりいって他社から契約を奪うことが目的なのです。その為それなりの施策を出せるわけですが、機種変更はあくまで機種を購入するだけです。
機種を購入して機種変更してくれるだけで、2年間は継続してくれることを約束してくれているわけですから本来なら大事にすべきです。
しかしながら今はそうなっていませんが、これから先は機種変更の顧客をもっと大事にしていくのではないでしょうか。
そうなればMNPの施策はかなり減ると思いますね・・・
MNP一括0円を狙っていた人ももう今後はこないかもしれません。
残念な話ですが、仕方ないことなのでしょう。
iPhone6のほうがお得?
iPhone6のほうがお得なことが多いと思いませんか?
というのもまだまだいい案件が出ているのはiPhone6なのです。
ドコモ iPhone6 MNP 一括0円 9万円 キャッシュバック 12月も継続中
こちらを見てもらえればわかると思いますが、やっぱり一括0円で購入できて、9万円もキャッシュバックがもらえれば確実にいいと思いませんか?
そのためどうしてもiPhone6sよりもiPhone6のほうが売れてしまうのではないでしょうか。
iPhone6でも十分動作させることが可能なので、まだまだiPhone6でも十分という人も非常に多いことは間違いありません。
iPhoneは日本では非常に人気のガジェットなのですが、今後はどうなっていくのでしょうか?
いつ頃までiPhone6とiPhone6sを併売するのでしょうか?
非常に悩ましいところですよね。
auが熱い
2015年12月15日追記
auが今かなり熱いです。
auから発売されているiPhone6sがMNP一括0円キャッシュバック付きになっております。
au iPhone6s SOV31 2台同時にMNP 一括0円 8万円のキャッシュバック
ただし2台同時の施策となっております。
2台同時だったとしても結構美味しいのではないでしょうか。
個人的にはSOV31のほうが使いたいのですが・・・
SOV31は発熱問題などありますが、私は通信は使いますが、端末自体をそれほどヘビーに利用することはありません。
よって少しくらいの発熱なら問題ないのです。それほど本当にヘビーに利用しない人なら別にSOV31でも問題ないと思いますね。
SOV32という機種が発売されておりますが、この機種は発熱問題は回避されていると言われておりますが、実際に使用されているCPUはSOV31と同様のCPUなのです。
そういうことを考えると実際のところのスペックはSOV31とSOV32はほとんど変わらないということです。
よってSOV32が安くなることを待つくらいならこのタイミングでSOV31へMNPしてもいいのではないでしょうか。
個人的にはそれでも十分だと思いますが、どうでしょう?
まだまだ他の機種が美味しい
2015年12月21日追記
まだまだ他の機種のほうが美味しいです。
本来ならそろそろMNP一括0円案件が出てきて欲しいところですが、まだやはりiPhone6sはあっても非常に少ないようです。
au HTV31 MNP 一括0円 キャッシュバック 24.6万円
こちらHTCの機種ですが、まだこちらのほうが美味しいと思いませんか?
iPhone6sはまだまだ美味しくはありません。
iPhone6sとこのようなAndroid機種では単純に比較出来ませんが、正直なところここまでスペックの高いhtcの機種ならHTV31を選択しても問題ないと思います。
逆にiPhoneにこだわる必要はないのではないでしょうか。
iPhoneにこだわり、今後キャッシュバックが一切なくなるようなプランが出てくるかもしれません。
そうなると本当に残念なので、今の間にHTV31のようなハイスペック機種に乗り換えておくというのも一つの手ではないでしょうか。
iPhone6sにこだわる必要はないと思います。
iPhone6s MNP 一括0円案件
2016年1月4日追記
iPhone6sのMNP一括0円を紹介したいと思います。
ソフトバンク iPhone6s MNP 一括0円 関東 東京キャッシュバックは?
こちらで紹介したいと思います。
iPhone6sのMNP 一括0円を実施しておりますが、実際のところ2台同時となっております。
キャッシュバックはまだなさそうなので、キャッシュバックを期待したいのは、学割を絡めてなのかもしれません。
学割はまだ各社からの情報は出ておりませんが、例年どおりなら基本料金半額や割引やパケットボーナスなどです。
そう考えると学割を待つという人もいるかもしれません。
今の時期にMNPをするなら学割を使うことが出来ないという人がメインになると思いますが、学割を使えない人なら今の時期にMNPしておくのもいいでしょう。
新春特価という感じも拭えないので、今後ひょっとすると高くなるかもしれませんね。
とりあえず1月は今の時期が一番条件がいいのかもしれません。
やはり学割に期待したいところですね。
初回投稿日:2015年12月1日