Android5.1とほぼ最新のOSを採用しているタブレットが非常に安価に発売されております。
なかなかこの価格でタブレットの購入というのは厳しいと思いますが、なんと1万円台前半で購入可能です。
販売店舗
![]() 【楽天人気7インチIPS液晶搭載タブレットE708Q1がSIMフリー機になって新登場!!お値段据え置きの… |
この価格でなんとSIMフリーです。
SIMフリーでありながらこの価格は非常に安価だと思いませんか?
ここ最近SIMフリーという言葉が一般的になりつつあります。なぜSIMフリーという言葉が一般的になりつつあるのか?ということですが、やはり端末と回線の分離を進めて回線維持費をさらに安価にしていく動きがあるからです。
そのためにSIMフリーという言葉がどんどん注目されてきているのです。
この機種のスペックは?
この機種のスペックは価格の割には結構いいと思います。
RAMは1GBですが、CPUはクアッドコアです。それだけ聞くとキャリアモデルとくらべると若干見劣りしますが、キャリアモデルのものは数万円します。
もっと高いわけです。Androidタブレットでとりあえずネットを楽しみたいという人にとってはこれくらいの価格設定が十分だと思います。
初回投稿日:2015年12月19日