コスパがかなりいいタブレットが非常に安価で販売されております。
こちらを見てもらえればいいと思いますが、非常に安いと思いませんか?
販売店舗
![]() 【楽天人気7インチIPS液晶搭載タブレットE708Q1がSIMフリー機になって新登場!!お値段据え置きの… |
なかなかこのやすさではないと思います。
スペック的には若干劣るものの、ネット閲覧くらいなら問題ないと思います。
タブレットはどう使う?
タブレットはどう使うかということを考えた人結構いると思います。
私はバッテリー容量を活かしてやはりルータのような使い方というのも提案したいと思います。
タブレットをルータのようにして利用するのです。そうすることにより、非常に安価に維持させることが出来、ルータがどうしても必要な場所でルータとして利用することが可能です。
いわゆるテザリングという機能を利用するわけですが、タブレットなので、本当にバッテリーの持ちはいいと思います。
寝室で
後はやはり寝室でしょう。寝る前にちょっとだけタブレットを見たいというニーズにも対応可能かと思います。
スマホでもいいのですが、やはり寝る前くらいは大画面で見たいものではないでしょうか。
是非そういう使い方をしてみてください。
そうなれば、SIMフリーでなくてもいいのですが、やはりSIMフリーのメリットがルータです。
初回投稿日:2015年12月22日