ソフトバンクの2016年の学割を予想したいと思います。
これから学割のシーズンを迎えますが、学割シーズンにともなって契約の買い控えが増えると思います。
学割を活用出来る人はこれからの時期はそれなりに美味しい時期に入ってくるでしょうね。昨年の学割を踏まえて今年の学割も予想したいと思います。
基本料金が安く
昨年はスマ放題にした場合とホワイトプランに加入した場合で条件が違いました。
スマ放題のほうは学生とその家族が26歳になるまでの間毎月基本料金が540円の割引となっておりました。
さらに毎月データ定額パックに1GBを追加してくれていました。
家族全員でソフトバンクにMNPした場合というのは結構いい条件だったことは間違いありません。
なんせ子供が10歳だった場合、その家族も含めて15年間毎月540円の割引となるわけです。そう考えれば、結構良い条件だったことは間違いありませんね。
ホワイトプランの場合は学生、家族共に毎月1080円の割引を受けるわけですが、こちらは3年間限定です。
それでもそれなりにお得な感じはするわけですが、実際のところホワイトプランで契約出来た人はあまりいなかったはずです。
高額キャッシュバックを狙うならスマ放題一択だったはずです。
よって実際にはスマ放題を選択した人のほうが多かったでしょう。
今年の予想
今年もほぼ同様の施策になるのではないでしょうか。
総務省からのお達しに若者に対しての割引色が強いという要望もあったようです。
そう考えると基本料金半額などという大胆な割引はなさそうです。
それほど大々的な割引にならない可能性が高いと思われます。
それと一番期待したいのは、各社それなりに様子を見ながらの学割の開始になると思われますので、恐らく徐々に条件はよくなっていくのではないでしょうか。
要するに1月の後半から学割が開始されると思われますが、実際にその学割の開始の時よりも2月、3月となっていくと学割の条件がよくなっていくと思われるのです。
いわゆる追加施策を受けられる可能性が高いということです。
昨年もそんな感じで徐々に学割の条件があがってきました。
今年も同様なことが考えられるので、学割を狙いたい人は是非検討して欲しいところですね。
発表はそろそろ開始されると思われるので、またじっくり紹介したいと思います。
初回投稿日:2016年1月5日