auは2016年春モデルの新製品発表会を1月12日に実施すると発表しました。
この前にfor ママという新製品発表会を実施しましたので、ほんの2ヶ月ほどでの新機種の発表会となるわけです。
どんな機種?
機種に関してはガラスマ、スマホ、タブレットが発売されると予想されておりますが、まだ詳細に関してはあまりわかっていません。
恐らくガラスマはまたシャープが製造するものと思われます。
スマホに関してはLGくらいがやってくるのではないでしょうか。
LGはここ最近auに対してそれほど機種は提供しておりませんでした。
LGの機種を待っている人も非常に多いと思います。
個人的にはSnapdragon820を採用している機種を発売して欲しいなんて思いますが、実際はどうなるのでしょうね。
新プランの発表?
ひょっとすると新料金プランの発表などもあるかもしれません。
今の社長に変わってから割りと新しいことを実施しているのがauです。
FirefoxPhoneの発表も今の社長からの発表でした。事業は失敗に終わりましたが、なかなかおもしろい取り組みでした。
よってかなり革新的な新プランの発表も準備しているものと思われます。
ソフトバンクも1GBのプランを発表するなどの報道がありましたが、それに追随するようなプランを出してくるものと思われます。
電気とのからみも?
電気事業とのからみなんかも発表されるかもしれません。
一応この電気事業に関しては関西電力と提携しているので、携帯とのセットで安価になるようなプランを出してくるものと思われます。
電気料金を安くするのか、auの携帯が安くなるのかそのあたりはまだわかりませんが、安価になるようなプランが出てきたら面白いですね。
ここ最近ではJCOMなども新しいプランを発表して先行予約開始などを実施しているようです。
今では携帯も生活の上でのインフラになりました。
電気は当然ながらインフラです。
これらのインフラを組み合わせることで安くなるというのは非常にありがたいことなのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
太陽光などの売電をしている人はどうなるのでしょうか。そのあたりも今後の見ていく必要がありますね。
新製品発表会は本当に楽しみです。他社も新サービスや新プランに関して行う可能性も十分に考えられます。
初回投稿日:2016年1月7日