iPhone5seという機種が新しく発売されるようです。
iPhone6cになるのか?とずっと言われていた機種ですね。ついに4インチiPhoneが発売されることになると思われます。
どのようなスペック?
スペック的にどのようなものになるのか気になるところではないでしょうか。
スペックはiPhone5sよりもよくなることは間違いありません。
iPhone5seのeはenhancedという意味のようなので、拡張という意味があるようです。
よってiPhone5sより拡張されたモデルということです。
それではどのような機種になるのか見ていきましょう。
まずはCPUですが、最新の情報ではA8もしくはA9となるようです。A8ならiPhone6と同じCPUですし、A9ならiPhone6sと同じCPUです。
まだこのあたりのところははっきりしていませんが、新しいCPUが採用されるほうが当然ながらありがたいですよね。
続いてカメラですが、カメラ性能というのは800万画素に落ち着くようです。現行のiPhone6sが1200万画素となっているので、それよりは少なめの画素数になりそうですね。それでも800万画素ならiPhone6までの画素数と同じです。
それでも十分といえば十分なのではないでしょうか。
また3DTouchは採用されません。基本的な形はiPhone5sとほぼおなじような感じなると予想されております。
発表は?
3月14日に発表すると言われております。その時にAppleWatchの新OSの発表やiPadAir3の発表も行われる可能性もあり、非常に楽しみなイベントになりそうです。
ここまで噂が出ているのであれば、ほぼ間違いなくiPhone5seとして発売されそうですね。
しかしながら名称はひょっとするとiPhone6cのままかもしれません。
まだそのあたりは不明点も多いところです。
初回投稿日:2016年1月27日