2月以降もスマホの本体一括0円案件というものは存在します。
総務省からの通達により、各社2月以降は一括0円案件などをなくしてくるという報道がありましたが、あまり気にすることはなさそうです。
実施店舗あり
実際にiPhone6sを一括価格で販売している店舗は2月以降も存在します。
実際に一括0円で販売している店舗もあるようです。
となれば、2月以降もそれなりにお得に契約することは可能です。
しかしながら1月ほど美味しい契約が出来ないと思われます。
機種変更の人に優遇は本当?
これから機種変更の人に対し優遇措置を行うということは本当でしょうか?
実際にはそんなことはないと思われます。ドコモやソフトバンクは新プランを出しましたが、結局のところ1GBの通信やシェアパックで少ない容量ものもを出したに過ぎません。
結局この施策というのは、あまり使わない人への対策なだけで、普通に今まで使っている人からすれば今までと同じ料金を払う必要があるのです。
本当にこれでいいのでしょうか?
使わない人はそもそも積極的に情報を仕入れない人という判断がある程度当てはまると思います。
となれば、積極的に自分はあまり利用しないので、安価なプランに変更したいと思う人も少ないのではないでしょうか。
既存の料金体系を見なおして欲しい
やはり既存の料金体系を見なおして欲しいと思います。
新しいあまり使わないプランを導入したところであまりありがたくはありません。
どうせなら既存の料金プランを見なおして一律安価にすべきです。
しかしながらそれはしません。
本当にどうなってるのでしょうか?機種変更がお得というふうにもっていきたいのであれば、結局今まで通りの人も多いはずなのです。
もう少し各社色々安価なプランを検討して欲しかったと思います。
このままでは本末転倒のような気がしますね。
初回投稿日:2016年2月1日