ソフトバンク、au、ドコモはiPhoneSEを販売すると発表しました。これに伴いオンラインショップでも販売が開始されます。
まずは予約からする必要がありますが、いつもどおりの中途半端な時間からスタートです。
予約開始時間
予約開始時間は3月24日16時1分から予約開始です。これまた中途半端な時間からの予約開始ですよね・・・
こちらが3社の予約出来るオンラインショップです。
ここ最近オンラインショップを利用する人がかなり増えてきたと思います。
オンラインショップは発売日に商品を購入出来るだけではなく、店舗までわざわざ行く必要がないという非常に便利なサイトです。このサイトを利用しない手はないと思いますね。
iPadPro9.7はドコモも取り扱い
iPadPro9.7モデルはドコモも取り扱いを開始します。ドコモも取り扱いを開始することで、こちらもドコモオンラインショップから購入することが可能になっているのです。
結局オンラインショップのほうが待ち時間が少なく、非常に効果的だということがわかると思います。個人的にもオンラインショップは定期的に見ますが、本当にいいと思いますね。
是非オンラインショップを活用して欲しいと思います。
特にここ最近はオンラインショップはかなり勢力を強めていると思います。オンラインショップは代理店にとってはライバルですね。
オンラインショップがあるから代理店もなかなか端末を売ることが出来ないと嘆いているのかもしれません。
それでもお得に契約出来ることは間違いありませんので、是非検討して欲しいところですね。
iPhoneSEは買いなのか
iPhoneSEは買いなのでしょうか?
これはよく質問を受けますが、結局のところ4インチモデルになり操作性と携帯性は増します。しかしながら大画面に慣れている人にとっては4インチというのはもう小さい画面なのです。
小型画面では物足りないという人は買うのはやめたほうがいいでしょう。iPhone6sの購入をオススメしますよね。
それでも少しでも費用を軽減したいという人ならiPhoneSEでもいいのかもしれません。
そのあたりはバランスなのかもしれませんが、個人的にはせっかく使うのだから大画面のほうがいいのでは?と思う今日このごろですね。
初回投稿日:2016年3月23日