Nexus5xという2015年モデルのLG製の機種が発売される予定になっております。
元々Nexus5はLGが発売していた機種です。
知っている人も多いと思いますが、ワイモバイルから発売されておりました。
2015年モデルは?
2015年モデルはSnapDragon808というCPUを採用するようです。
SnapDragon808というのはヘキサコアいわゆる6コアのCPUです。
LGはG4というフラッグシップモデルにこのSnapDragon808を採用しております。
まさにその機種ベースの機種になる予定ですね。
指紋認証も採用
今回の目玉はやはり指紋認証でしょう。この指紋認証機能ですが、なぜ採用されたのかというと、Android6.0の標準機能として指紋認証が出てきたからです。
その為指紋認証が採用されているわけです。
iPhoneでは当たり前になりつつある指紋認証ですが、Androidではまだ非常に少ないです。
富士通が虹彩認証などという認証機能を採用しておりました。
その指紋認証機能というものが本当に一般化しつつありますね。
今後発売される機種にはこの指紋認証は最低でも装備する必要があります。
元々日本では
富士通から発売されていたガラケーには指紋認証機能が採用されておりましたが、残念ながら他の機種にはほとんど採用されておりませんでした。
今後このような認証機能技術というのはますます流行るのではないでしょうか。
新しい認証機能も出てくるかもしれません。
iPhoneの認証機能は本当に使い勝手がいいです。それくらいの指紋認証機能が出てくると本当に使えると思いますね。
初回投稿日:2015年9月15日