F-01Hが以前にFCCを通っていることを知っていますでしょうか。
FCCとは?
連邦通信委員会という組織のことで、そこが携帯電話などの電波を発する機器を取り扱っている機関のことを指します。
結局この委員会に認めてもらわないと携帯電話を使うことは出来ません。
よってFCCを通過するということは、基本的にその機種を発売に向けて動いているということです。
F-01Hとは
すでにF-01HはこのFCCに通っております。
よって日本で発売される可能性は非常に高いわけですが、残念なことにミドルレンジになると言われております。
ミドルレンジの機種がF-01HということでハイスペックモデルがF-02Hです。
ミドルレンジということはCPUもひょっとするとSnapDragon400レベルなのかもしれません。
そう考えると若干少ない可能性がありますね。
それでもやはりドコモ用い採用するということは、非常にいいことだと思います。
是非検討して欲しいところですね。