Galaxy Xcover 3のスペックを紹介したいと思います。
この機種は9.95mmという薄さでありながら、防水などに優れた製品となっております。
OS | Android 4.4 |
サイズ | 132.9×70.1×9.95mm |
重さ | 154g |
画面サイズ | 4.5インチ |
解像度 | 800×480 |
CPU | Snapdragon 410 1.2GHz クアッドコア |
RAM | 1.5GB |
ROM | 8GB |
カメラ | 500万/200万画素 |
SIMサイズ | MicroSIM |
スペックはかなり低く設定されております。
なぜこのタイミングでこの機種のスペックを紹介するのか?ということですが、今後この機種はドコモから発売される予定だからです。
この機種を発売しても本当に売れるのかどうか不安ですね・・・
GALAXY S5 Activeのほうが明らかにスペックが良かったような気がしますが・・・
それでもこのタイミングで発売することにより、かなり低価格で発売するのでしょう。
恐らく発売しても実質0円の機種で発売するものと思われます。
今更・・・という感じは否めませんが、今後ドコモがこの機種をどう扱うかですね。
ハイスペックを狙うなら
ハイスペックを狙うならXPERIAシリーズしかないと思いますね。
今年のXPERIAは非常にハイスペックです。
2015年 秋 冬 2016年春モデルでは CPUはスペックダウンに
このような記事があるなかでもXPERIAは最新のCPUを搭載しております。
これは本当にある意味すごいことだと思うので、是非検討して欲しいところですね。
初回投稿日:2015年9月26日