auの携帯電話を最低で維持したいと考えている人も多いと思います。
最低維持費は各社データプランが必須でないと毎月の通信費の割引を行わないことやさらには違約金を再度取られるなどの措置を図っており、毎月の携帯電話の維持費は年々増大しております。
auの携帯電話の維持費は?
そんな中auの携帯電話の最低維持費は1008円となっているのです。
通信も使わなくなったという人は1008円で毎月維持することが可能なのです。
これくらいなら電話の基本料金といえるのではないでしょうか?
カケホとデジラを選択した場合は、カケホの分の2916円ということになりますが、そうなると少し高いですね。
ただし電話のカケホーダイのプランが入っているので、通話し放題です。
それならい仕方ないでしょう。
いわゆる携帯電話のSIMだけを抜いて寝かせておくということを考えれば非常にいいキャリアなのです。
よって毎月のランニングコストを抑えることの出来るキャリアというのはauなのです。
ドコモやソフトバンクではそれが出来ません。
今後はauもデータ通信とセットになるかも
今後はauもどのようなプランを持ってくるのかわかりませんが、ひょっとするとデータ通信とのセットでないと違約金が発生するなんてプランを持ってくる可能性も考えられます。
そうなると非常に維持費があがるので、携帯を寝かせておいておくということが出来なくなります。
ただし時代の流れなので、寝かせるということを最近の通信会社は嫌うようなので、そのようなことになるかもしれませんね。
そう考えると少しつらいような気がします。
最低維持をするときに気をつけること
2015年9月30日追記
最低維持をたもとうとLTEプランだけにしてください。などと157に電話をすることもあると思います。
157に電話すると当然LTEプランだけにしてもらうことは可能です。
ただしここで最も注意の必要なことがあります。
auスマートパスは事前にはずしておくこと。
これを忘れる人が結構多いのです。
157でも一緒にやってくれることもありますが、基本は契約日にスマートパスは外しておきたいところ。
auIDが必要になるので、ちょっと面倒なのですが、これを外しておかないと無駄にあとから請求がやってきます。
スマートパスはauで契約するときにはほぼ必須となっていることが多く、本当にやめてほしいと思う人も多いと思います。
使い続けるならいいのですが、使わないならかなりもったいないです。
是非それは忘れずにやってみてください。
初回投稿日:2015年9月29日