ドコモから発表されたAQUOS COMPACT SH-02Hのスペックを紹介したいと思います。
COMPACTモデルというのはXPERIAからも発売されますが、シャープからも発売ということは非常に評価出来ることですね。
個人的にはいいと思います。
スペックは?
OS | Android5.1 |
大きさ | 126×66×8.9mm |
重さ | 未定 |
CPU | SnapDragon808 ヘキサコア MSM8992 |
RAM | 3GB |
ROM | 16GB |
画面サイズ | 4.7インチ |
解像度 | 1920×1080ドット |
カメラ | 背面 1310万画素/前面 500万画素 |
その他 | バッテリー2,810mAh 防水 防塵 ワンセグ |
なかなかのハイスペックです。これくらいのスペックならかなりいいと思いませんか?
コンパクトモデルでここまでハイスペックならSO-02Hよりもこちらのほうがいいのではないでしょうか。
コンパクトモデルでありながら非の打ち所がないように感じますね。
フルセグがないことくらいではないでしょうか。
防水や防塵にも対応しております。
まだ未定部分が多いですが、MicroSDも200GBまで対応と非常にいいですよね。
OSのバージョンもAndroid5.1となっており、シャープはかなりがんばったのでは?と思うような感じがします。
SH-01Hも
ドコモ AQUOS ZETA SH-01H スペックを紹介 発売日は?
こちらがSH-01Hです。ほぼスペック的に共有しておりますが、それでもコンパクトモデルでこのスペックならこちらのほうがいいのでは?と思いませんか?
この小さい画面でフルセグを楽しむこともあまりないと思われます。正直なところワンセグで十分でしょう。
逆にワンセグも要らないかもしれませんね。
オススメしたい機種の一つであることは間違いありません。
発売日は?
12月上旬と案内されております。
発表後かなり発売までの期間があきますよね。
それでもこの機種は人気機種の一つなので、もう少し待ちたいところではあります。
初回投稿日:2015年10月7日