ドコモが2015年〜2016年モデルを発表しました。
やはり気になるのはそれぞれのスペックでしょう。
スマホのスペックを紹介したいと思います。
各機種毎のスペック情報
スペックの高い機種
スペックが最も高い機種はXPERIA Z5 PREMIUMのスペックが最も高いです。
この機種のスペックはなんといっても世界一の解像度を誇る画面でしょう。
この画面はスマホでは世界初の4K解像度となっております。
CPUに関してもSnapDragon810というオクタコアのCPUを採用するなどかなりのハイスペックぶりが伺えます。
コンパクトモデルでは?
今回コンパクトモデルではAQUOS COMPACTとXPERIA Z5 COMPACTの2機種が発売されましたが、これはAQUOS COMPACTではないでしょうか。
最もバランスがいい機種だと思われます。
この機種を選ぶならCOMPACTでしょう。
スペックだけならXPERIA Z5 COMPACTなのかもしれませんが、トータルで見るとAQUOSです。
そう考えると今回はDisney Mobileを購入する人もAQUOS COMPACTベースになっているので、オススメは出来ると思います。
買いの機種は?
今回は正直買いといわれると厳しいですね。
XPERIA Z5 PREMIUMもスペックは非常に高いのですが、実は酷評があります。
XPERIA Z5 PREMIUM エクスペリアZ5プレムアム 動作速度が遅い ひっかかる
若干動作速度に難ありといったところではないでしょうか。
そのため確実に素晴らしいとも言えませんが、それでも購入する人は多いと思いますね。
あえていうならこのPREMIUMかもしれませんが、意外とSH-02Hなんかも悪くないと思います。
やはりレビューなどを見てからではないでしょうか。
Nexus5xも捨てがたい
Nexus5xも非常に捨てがたいです。この機種はいわゆる素のAndroidが採用されております。
新しいAndroid6.0を楽しみたい人ならこれをインストールすることもいいと思いますね。
そのあたりは本当に迷うところだと思います。
初回投稿日:2015年10月8日