iPhone6sですが、初めの売り出しに関して販売台数が公表されました。
予想が1200万台に対して1300万台となり、過去最高の販売台数となりました。
ただし・・・
iPhone6が発売された時は1200万台となっており、100万台多く売れたという報告ですが、実はiPhone6が発売された時は中国が入っていなかったのです。
販売一次国ではなかったのですね。それが販売一次国に中国が含まれたことにより、伸びたと予想されております。
となれば、実際はもっと少なかったのでは?と思うかもしれません。
日本での在庫
日本で量販店を見回してくれればわかると思いますが、iPhoneは意外と在庫が残っております。
たしか昨年までは在庫があるということはあまりありませんでした。
やはり発売1ヶ月後くらいまでは在庫が安定供給されませんでした。
となると日本ではそれほど売れていないのでは?と予想されるわけです。
確かに日本ではそれほど売れていないと思われます。
iPhone5sユーザーはそれなりに満足
私の周りにはiPhone5s以前の機種を所持している人が結構いますが、それで満足している人が非常に多いのが現実です。
実際のところ機種変更しなくても毎月の料金はほとんど変わりませんが、それでも機種変更をしないのです。
iPhone6sにすると少しでも維持費が高くなるということを嫌っているように感じますね。
それらのユーザーがiPhone6sにするともう少し売れると思われますが、何か機種変更の施策を出さないと厳しいかもしれませんね。
引用元:markethack
初回投稿日:2015年10月14日