Nexus5を所持している人はAndroid6.0のアップデートが舞い降りてきたのではないでしょうか?
すでにAndroid6.0にした人もこれからしようする人も最新のOSに変わるチャンスです。
アップデートの時間は?
アップデートの時間は45分ほどです。
念のためにバックアップの取得はしておいたほうがいいと思います。
バッテリーの容量にも気をつけたいところですね。
中途半端にバッテリーが落ちるようなことがあれば、アップデート出来ない可能性もあります。
そうならないために充電をしながらすることをオススメしたいと思います。
アップデート後
実は私は現在アップデート中です。
どのように変化されたのか、どこが変わったのか?ということはまだわかりません。
明日以降にレビューを行いたいと思います。
それにしてもNexusシリーズは最新のアップデートが非常に早いですね。
まだNexus5xも発売されていないにも関わらずです。
そういう意味では非常にありがたいですよね。
今後Nexus5xやNexus6pが発売されますが、それは初めからAndroid6.0が採用されております。
アップデートよりもはじめから最新バージョンのほうが間違いなくいいと思います。
Android6.0のレビューもこれから出来ると思います。
今後は他のキャリアモデルも
今後はキャリアモデルがアップデートされてくると思います。
2016年は標準がAndroid6.0になると思われます。
どんどん使いやすくなるといいですよね。
初回投稿日:2015年10月14日