ドコモの中古タブレットが非常に安く販売されております。
GALAXY Tab 10.1です。 SC-01Dというもので、LTEが出始めの時に製造されていたものです。
購入店舗は?
![]() ドコモ タブレット SC-01D GALAXY Tab 10.1 LTE Pure White 3.2 【あす楽対応】【中古】【レベ… |
こちらかなり安いと思いませんか?
1万円ちょっとです。スペック的には当時のスペックなので、それほど高いわけではありませんが、当時GALAXYといえば結構人気がありました。
これと同じ時期に富士通からもARROWS Tabというものが発売されましたが、こちらも割りと人気のタブレットでした。
GALAXYシリーズはこれからどんどんタブレットの製造も行っております。
タブレットがなぜ巨大ルータ?
SPモード通信ならテザリングも可能です。
よって余っているSIMがあればルータになるのです。
その時にタブレットというのはかなりバッテリー容量があります。
その為ルータとして持とうと思うとかなりの電池が持ちます。
そういう意味ではこのような巨大バッテリーを搭載しているものはルータには非常にいいのです。
ただし残念ながら中古なので、バッテリーの持ちはどの程度なのかわかりません。
それは注意したいところですね。